ナイトアイボーテは寝ている間に二重のクセをつける二重ケア商品として、芸能人やモデルや多くの美容系YouTuberも愛用する人気商品です。
そんなナイトアイボーテの口コミをみていると「ナイトアイボーテが目にしみる」「塗るとまぶたが痛い」という悪い口コミを発見してしまいました。
そんな口コミを見てしまうと不安になりますよね...。
- 「肌(皮膚)に悪い成分が入っているの?」
- 「実は効果がないんじゃない?」
せっかく二重になろうとしているのにまぶたが余計荒れてしまったら嫌ですよね?この記事ではナイトアイボーテが目にしみる(痛いと)いった口コミの原因を調べてみました。
ナイトアイボーテの成分が悪い?
「ナイトアイボーテが目にしみる」「塗るとまぶたが痛い」となった時にまず疑うのは、ナイトアイボーテに含まれている成分だと思います。
しかしナイトアイボーテの成分にはまぶたに刺激となる成分は含まれていません。
といいますのも、ナイトアイボーテの使い方として、夜中の6~8時間は肌(皮膚)に触れた状態となりますので、肌に刺激となる成分が含まれていてはまぶたにとっては負担となってしまいます。
人間の肌で一番薄い皮膚に使用するものですので予め成分にはこだわって作られています。
また、ナイトアイボーテはまぶたへの刺激、痛みを緩和するために2つの美容成分が配合されています。
ナイトアイボーテの美容成分
ボタンエキス
肌荒れ対策や保湿作用に効果があると言われている成分
アルテア根エキス
刺激緩和のために配合され、敏感肌用の化粧品に使われることが多い成分
これら2つの成分も配合されていますし、目にしみるといったことや塗ると痛いといったことは無くなるはずです。
「目にしみる」という口コミの真相
ではなぜ「ナイトアイボーテが目にしみる」「塗るとまぶたが痛い」といったことが起きてしまったのでしょうか?
それはナイトアイボーテの使い方が原因かと思います。
ナイトアイボーテを使う際にプッシャー(Y字棒)によってクセのラインを付けます。
その時、プッシャー(Y字棒)を横にスライドさせるかと思います。
その際に強くスライドをさせてまぶたの皮膚を傷つけてしまったのではないかと考えられます。
傷ついたまぶたにナイトアイボーテが染みて「目にしみる」「塗るとまぶたが痛い」といった事になったのではないかと考えられます。
ナイトアイボーテに付属されているY時棒は先端が尖っており、まぶたが傷つきやすいです。
早く二重になりたいからといって強くプッシャー(Y字棒)をスライドさせるのではなく、優しくスライドさせるように使いましょう。
ナイトアイボーテの関連記事
>>ナイトアイボーテは効果なし!?パッチリ二重が出来る期間とは?
>>ナイトアイボーテの使い方とコツ【理想の二重・まぶたの種類別】